コトバ・トレーニング

自分のコトバで語り、
志を咲かせる。

感性を活かしたコトバを表現する言語化力と、
夢を叶えるために欠かせない理解・納得をうむ表現プロセスを体得していきます

マイ コトパッション

感性を活かしたコトバを磨き、持続可能なビジネスを回していく力をつける
自分の言葉で語り、選ばれる人になるトレーニング

こんな方におすすめです

  • 集客のためにとお役立ち情報を発信するのは、なんか違う気がすると思っている
  • 毎日発信していないと不安…
  • 本当に伝えたいことは、伝わらないんじゃないかと思ってしまう
  • ありきたりなキャッチコピーやセールス文句には違和感がある
  • テンプレートに当てはめてみてもしっくりこない
  • 言語化に苦手意識がある
  • 情熱を言葉にすると薄っぺらい気がする…
  • 感じるままに自由に書けばいいと言われても、その方法がわからない

特化していく3つのこと

軸が定まる
言語化

結果につながる
表現づくり

温度感まで届ける
プロセス実践

どんなふうにトレーニングする?

感性を起点に言葉をつむぎ、自分と一致感のある表現で結果につなぐ。
各ステップでブラッシュアップを重ねてスキルを習得し実践を繰り返して結果につなげていきます。

カリキュラム

第1回

言語化プロセスをインストールする

  • 言葉のキャッチポイント
  • 感性から言葉にする方法
  • 活かしたい自分を見つける
  • 納得感を言葉にする
  • 自分を突き動かすミッション

第2回

納得感あるコンセプトを表現する

  • 届ける相手のイメージ力をつける
  • 訴求力を高める方法
  • 3つのコピーとネーミングの作り方

第3回

理解・納得をうむ伝わるトレーニング

  • 自分のライティングパターンを知る
  • 温度感届くアトラクト・ライティング実践
  • 集客動線設計&エレメントレシピの作成

第4回

売上げをつくる5つのアイテムの作り方

  • 登録LPの書き方
  • ステップメールの書き方
  • セールスLPの書き方
  • 提案資料の作り方
  • ビジネスプロフィールの書き方

第5回

プランニングと発信戦略

  • 発信戦略
  • ありたい自分でプランニングするコツ
  • 志を現実化する3ヶ月プランニング

サポート体制

期間中無制限でのチャットグループでの添削や質問

全6回のグループコンサルティング

1on1作戦会議

25種のワークと10種のトレーニングドリル

参加方法

マイ・コトパッションの詳細が知りたい方は
まずはこちらの無料動画講座にご登録いただき、無料セミナーにご参加ください。

コトパッション